й~ 熱風の覇者 ~й-/Generation of magic uniting--ねっぷうのはしゃ-
―熱具す風は覇と成す。
―それは悪意の侵略か、それとも無邪気な冒険か。
Copylight "雪月華" | |
●パックステータス
パック名:熱風の支配者
値段:5枚入り170円(税込み)
パック概要:
「精霊戦争◇煌きの章」シリーズ第二弾。第二弾は原作には登場しないもしくは製作時点で
登場していないカードのみで構成されている。しかし原作で人気の高い待望の鍵と鍵精の
カードが登場! 原作よりかは弱体化しているが、充分楽しめる仕様に仕上がっている。
新規書き下ろしの鍵と鍵精あり。位置的には第一弾のサポートカード多数という感じ。
カード全種:60種類
ウルトラレア:4種類
スーパーレア:7種類
レア:14種類
ノーマル:35種類
(1パックに最低1枚レア以上のカードが含まれる)
●〜シリーズ
1:鍵・鍵精シリーズ 2:黒曜石シリーズ 3:銀星石シリーズ 4:尖晶石シリーズ
5:〜乗りシリーズ 6:時計シリーズ 7:刀シリーズ 8:災害シリーズ
『鍵精シリーズ』≪特殊召喚・コンボ系≫ 融合デッキに収められる、融合モンスターではない特殊なモンスター。 これらKey Spirit(キプリット)を呼ぶには専用の“鍵”カードが様々な条件を満たす必要がある。 |
↓『熱風の支配者』への感想はこちらからお気軽に。(刻詠経由で製作者のもとへ)↓ |
Designer's Favorite! | &Reasons! | ||||||||||
![]() |
1位: | 閃光の鍵精“ケルベロス” | - | 原作の効果を踏襲したかのような凶悪カード。謎に包まれた2つ目の効果はありませんが、むしろ強化したと言っても過言ではないステータスを誇ります。ちなみに対象が無いカードの反射はそのカードの効果を不発にして破壊するという事もできますので強いですね。 | |||||||
![]() |
2位: | 平穏な鳩時計 | - | 昔のカードの強化版みたいな感じです。タイミングが制限されてしまいますが、実質1ターンの時間稼ぎができるようなものです。上手く利用していきたいですね。 | |||||||
![]() |
3位: | 停滞するマンタ | - | 表限定ですが、全滅か全て生存かの二者択一です。後者の場合は膨大なライフが要求されますので、タイミングを合わせれば強いですね。 | |||||||
![]() |
4位: | 士気の鍵精“トロウンズ” | - | 素材がそれなりに強い上に、出ればエンド級の重量モンスターになるのもしばしば。耐性能力が異様に強いので、上手く使って行きたいカード。とても上手く行けば2ターン目から攻撃力4500のモンスターが出てくるとは思えません。 | |||||||
![]() |
5位: | 炎の鍵 | - | お手軽な鍵カードです。与えるダメージだけでなく、受けるダメージも倍になってしまうので注意が必要です。例えばラヴァ・ゴーレムとコンボを組むと毎ターン2000ポイント。更に恐ろしいのはツインテッド・ビーストとコンボ攻撃とかいろいろできそうです。弱点である攻撃表示を他カードでカバーできればかなり強気になれます。 | |||||||
Kokue's Impression! | 攻撃・ドロー | ★★★★★ | …鍵・融合モンスターの強さや、強力な破壊効果や、ドロー効果が見られる。 |
守備・コスト | ★★ | …全体的に条件やコストを有するカードが多く、プレイングが要求される。 | |
スピード | ★★ | …後半になると場や手札が減るので、なるべく早く切り札を揃えたい。 | |
コンボ性 | ★★★★ | …場や墓地の状況を必要とするものの威力は高い。いかに揃えるか。 | |
ストーリー性 | ★★★★★ | …小説に裏付けられている。シリーズ分けがラインナップの見目を綺麗に。 | |
オリジナリティ | ★★★★★ | …注目の鍵・鍵精。小説から生まれたカード郡である。 | |
Kokue's Favorite! | &Reasons! | ||||||
![]() |
モン | 戦闘・効果の両方のダメージの増加を望めるカード。うまく使いましょうw | |||||
![]() |
モン | 高い攻撃力とハイリスク且つコンボが効きそうな効果。 | |||||
![]() |
魔 | 攻撃力ダウンと破壊効果、さらにドロー効果を含んでいる。 | |||||
![]() |
罠 | こういった一方を切り捨てた効果も好きですね^^ | |||||
![]() |
罠 | 対象はかなり限られますが、上級を再度引かせるのはかなりの妨害効果に。 | |||||
![]() No.001〜061までのカード61枚を掲載(完成)。 オリカの変更・削除、レイアウト等の要望は随時受付中。現在のレイアウトは英名・フレーバー“対応”型の最新型。 コメント機能が付いています。コメントフォームからお気軽に感想・エールをお送り下さいv ※これらオリカの製作者は“雪月華”さんです。 ※小説使用可能(フリー素材)です。 |
全61枚(モン34・魔15・罠12)
カード名 | ☆ | 属性 | 種族/分類 | ATK | DEF | Rare | |||||
制限・etc | |||||||||||
001 | 紅の鍵“ケルベロス” | Ult | |||||||||
/Crimson Key " Kerberos " | ☆4 | 炎 | 炎族/-ef. | 1600 | 1200 | - | |||||
自分フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードは通常召喚する事ができない。自分ターンのスタンバイフェイズの開始時にこのカードと「戦闘でモンスターを破壊した自分フィールド上のモンスター」1体をゲームから除外する事で、融合デッキから「閃光の鍵精“ケルベロス”」1体をフィールドに特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||
002 | 鉄鎖の鍵“ネナウニル” | Rare | |||||||||
/Iron chain Key " Nenaunir " | ☆4 | 地 | 機械族/-ef. | 500 | 1500 | - | |||||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、光または地属性モンスターは表示形式の変更・攻撃を行う事ができない。このカードが戦闘によってモンスターを破壊するのに成功した場合、そのターンのエンドフェイズにこのカードをゲームから除外する事で、融合デッキから「呪縛の鍵精“ネナウニル”」1体を選択し、フィールドに特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||
003 | 勇気の鍵“トロウンズ” | Rare | |||||||||
/Brave Key " Thrones " | ☆5 | 光 | 天使族/-ef. | ? | 1800 | - | |||||
このカードの元々の攻撃力は、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターの数×500ポイントの数値になる。手札から天使族モンスターカードと戦士族モンスターカードを、それぞれ1枚ゲームから除外する事で融合デッキから「士気の鍵精“トロウンズ”」を1体、フィールドに特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||
004 | 薄幸の鍵 | - | |||||||||
/Unhappy Key | ☆2 | 光 | 天使族/-ef. | 200 | 500 | - | |||||
このカードがフィールド上に存在する限り、自分がドローしたカードは相手に見せなければならない。この効果を5回以上使用するのに成功した場合、エンドフェイズにデッキからカードを2枚ドローする事ができる。この効果は1ターンに1度だけ、メインフェイズに行う事ができる。 | |||||||||||
005 | 雷の鍵 | - | |||||||||
/Thunderbolt Key | ☆1 | 光 | 雷族/-ef. | 300 | 600 | - | |||||
このカードが戦闘によってモンスターを破壊するのに成功した場合、相手プレイヤーに1000ライフポイントダメージを与える。 | |||||||||||
006 | 炎の鍵 | - | |||||||||
/Flame Key | ☆1 | 炎 | 炎族/-ef. | 200 | 400 | - | |||||
このカードが表側攻撃表示でフィールド上に存在する限り、炎属性モンスターから発生したダメージは2倍になる。 | |||||||||||
007 | 氷の鍵 | Rare | |||||||||
/Ice key | ☆1 | 水 | 水族/-ef. | 100 | 500 | - | |||||
このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、自分フィールド上に他の表側表示の水属性モンスターが存在する場合、レベルが奇数のモンスターは攻撃宣言を行う事ができない。 | |||||||||||
008 | 黒曜石の魔術師 | - | |||||||||
/The Sorcerer of Obsidian | ☆3 | 地 | 魔法使い族/-ef. | 300 | 700 | - | |||||
このカードは自分フィールド上に地属性モンスターが表側表示で存在しない場合、通常召喚・特殊召喚する事ができない。このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手は手札から速攻魔法カードを発動する言ができない。 | |||||||||||
009 | 黒曜石の魔法騎士 | - | |||||||||
/The Magic Knight of Obsidian | ☆6 | 地 | 戦士族/-ef. | 1600 | 1400 | - | |||||
このカードは自分フィールド上に地属性モンスターが表側表示で存在しない場合、通常召喚・特殊召喚する事ができない。手札から制限カードを1枚捨てる。デッキから「黒曜石」と名の付くカード1枚を選択し、そのカードを手札に加える。 | |||||||||||
010 | 黒曜石の竜騎兵 | Rare | |||||||||
/The Dragoon of Obsidian | ☆7 | 地 | 戦士族/-ef. | 2600 | 2400 | - | |||||
このカードは自分フィールド上に地属性モンスターが表側表示で存在しない場合、通常召喚・特殊召喚する事ができない。このカードは相手の罠カードまたはリバースモンスターの効果を受けない。 | |||||||||||
011 | 銀星石の罠師 | - | |||||||||
/The Trap Maker of Wavelite | ☆3 | 光 | 植物族/-ef. | 700 | 400 | - | |||||
このカードの属性はルール上水属性としても扱う。このカードは魔法カードの効果を受けない。このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、罠カードを相手が使用した場合、1000ライフポイントダメージを与える。 | |||||||||||
012 | 銀星石の幻影使い | - | |||||||||
/The Visionary Envoy of Wavelite | ☆6 | 光 | 植物族/-ef. | 1600 | 1400 | - | |||||
このカードの属性はルール上水属性としても扱う。このカードは魔法カードの効果を受けない。このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手モンスターが攻撃した植物族モンスターの攻撃力はダメージステップ時に1000ポイントアップする。この効果を受けたモンスターはバトルフェイズのエンドステップ終了時に手札に戻る。 | |||||||||||
013 | 銀星石の教育者 | Rare | |||||||||
/The Educator of Wavelite | ☆8 | 光 | 戦士族/-ef. | 2300 | 1800 | - | |||||
このカードの属性はルール上水属性としても扱う。このカードは魔法カードの効果を受けない。このカードが戦闘によってモンスターを破壊する度に自分フィールド上のこのカード以外の全ての表側表示モンスターの攻撃力を500ポイント攻撃力がアップする。 | |||||||||||
014 | 尖晶石の怪鳥 | - | |||||||||
/The Trap Maker of Wavelite | ☆3 | 炎 | 鳥獣族/-ef. | 900 | 1200 | - | |||||
このカードがプレイヤーに戦闘ダメージを与える場合、代わりにデッキからカードを2枚ドローし、その後手札からカードを2枚墓地に捨てる。 | |||||||||||
015 | 尖晶石の天使 | Rare | |||||||||
/The Angel of Spinel | ☆6 | 炎 | 天使族/-ef. | 2600 | 2100 | - | |||||
このカードがプレイヤーに戦闘ダメージを与える場合、代わりに自分の墓地の一番上のカードを手札に戻す。 | |||||||||||
016 | 尖晶石のイフリート | - | |||||||||
/The Ifrit of Spinel | ☆8 | 炎 | 炎族/-ef. | 3000 | 2500 | - | |||||
このカードがプレイヤーに戦闘ダメージを与える場合、代わりに自分の墓地に存在するカード4枚に付き、1枚デッキからカードをドローする。 | |||||||||||
017 | 突風乗り | Rare | |||||||||
/Blast Rider | ☆6 | 風 | 鳥獣族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から風属性モンスターカードを1枚捨てる事で、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
018 | 電撃乗り | - | |||||||||
/Shock Rider | ☆6 | 炎 | 炎族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から炎属性モンスターカードを1枚捨てる事で、相手プレイヤーに700ライフポイントダメージを与える。 | |||||||||||
019 | 津波乗り | - | |||||||||
/Tsunami Rider | ☆6 | 水 | 水族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から水属性モンスターカードを1枚捨てる事で、フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する。 | |||||||||||
020 | 地震乗り | - | |||||||||
/Earthquake Rider | ☆6 | 地 | 爬虫類族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から地属性モンスターカードを1枚捨てる事で、モンスター1体の攻撃力は、そのターンのエンドフェイズまで攻撃力が700ポイントアップする。 | |||||||||||
021 | 黄昏乗り | - | |||||||||
/Twilight Rider | ☆6 | 光 | 天使族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から光属性モンスターカードを1枚捨てる事で、1000ライフポイント回復する。 | |||||||||||
022 | 暗闇乗り | Sup | |||||||||
/Darkness Rider | ☆6 | 闇 | 悪魔族/-ef. | 2000 | 2000 | - | |||||
この効果は相手も使用できる。1ターンに1度だけ、手札から闇属性モンスターカードを1枚捨てる事で、カード名を一つ宣言する。このゲームが終了するまで宣言したカードをプレイヤーが使用した場合、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果はこのカードがフィールドから離れても続く。 | |||||||||||
023 | 突撃するカジキマグロ | - | |||||||||
/Charging Swordfish | ☆6 | 水 | 魚族/-ef. | 2700 | 2400 | - | |||||
このカードが攻撃した場合、そのターンのエンドフェイズにこのカードのコントロールを相手に移す。 | |||||||||||
024 | 停滞するマンタ | - | |||||||||
/Stagnating Manta | ☆4 | 水 | 魚族/-ef. | 600 | 2200 | - | |||||
リバース:フィールド上に存在する全ての表側表示のカードの上に停滞カウンターを1個置く。このカードがフィールドから離れる場合、停滞カウンターの乗っているカードを全て墓地に送る。停滞カウンターの乗っているカードの持ち主は、乗っているカード1枚に付き500ライフポイントを払う事でこの効果を無効にしても良い。 | |||||||||||
025 | 物陰のタコ | Rare | |||||||||
/Octopus at the Cover | ☆6 | 水 | 魚族/-ef. | 2100 | 2000 | - | |||||
リバース:このカードは2回攻撃宣言を行う事ができる。 | |||||||||||
026 | 月光蝶 | - | |||||||||
/Moonshine Butterfly | ☆3 | 光 | 昆虫族/-ef. | 100 | 500 | - | |||||
リバース:1000ライフポイントを払う。相手フィールド上の魔法・罠カード2枚を破壊する。この効果は相手モンスターの攻撃によってリバースした時にしか使用できない。この効果に成功した場合、デッキからカードを1枚ドローする。 | |||||||||||
027 | 黒死蝶 | - | |||||||||
/Black Death Butterfly | ☆3 | 闇 | 昆虫族/-ef. | 100 | 600 | - | |||||
リバース:700ライフポイントを払う。相手フィールド上のモンスター2体を破壊する。この効果は相手モンスターの攻撃によってリバースした時にしか使用できない。 | |||||||||||
028 | 呪縛の鍵精“ネナウニル” | Sup | |||||||||
/Spellbinding Keprit " Nenaunir " | ☆6 | 闇 | アンデット族/-fu.ef. | 2400 | 2300 | - | |||||
このカードは「鉄鎖の鍵“ネナウニル”」の効果でしか特殊召喚できず、それ以外の方法で特殊召喚された場合はこのカードを破壊する。このカードがフィールドから離れた場合、自分は2000ライフポイントを失う。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上にセットされている魔法・罠カードは発動できない。また、セットされているモンスターがリバースする場合、代わりにそのカードを破壊する。 | |||||||||||
029 | 士気の鍵精“トロウンズ” | Sup | |||||||||
/Morale Keprit " Thrones " | ☆5 | 光 | 天使族/-fu.ef. | ? | ? | - | |||||
このカードは「勇気の鍵“トロウンズ”」の効果でしか特殊召喚できず、それ以外の方法で特殊召喚された場合はこのカードを破壊する。このカードがフィールドから離れた場合、自分は2000ライフポイントを失う。このカードの元々の攻撃力と守備力は、自分フィールド上に存在する空きのモンスターゾーンの数と魔法・罠カードゾーンの数の合計×500ポイントの数値になる。このカードは魔法・罠カードの効果を受けない。 | |||||||||||
030 | 伝染の鍵精“ベルゼビュート” | Ult | |||||||||
/Infection Keprit " Beelzebuth " | ☆6 | 闇 | 悪魔族/-fu.ef. | 2700 | 2400 | - | |||||
このカードは「無音の鍵“ベルゼビュート”」の効果でしか特殊召喚できず、それ以外の方法で特殊召喚された場合はこのカードを破壊する。このカードがフィールドから離れた場合、自分は2000ライフポイントを失う。このデッキからカードをドローし、それが悪魔族モンスターの場合、そのカードを特殊召喚する事ができる。そのモンスターは生け贄に捧げる事ができず、守備表示に変更する事ができない。このカード以外の自分フィールド上のモンスターが攻撃宣言を行った場合、相手のデッキの一番上からそのモンスターのレベルの数だけカードをゲームから除外する。 | |||||||||||
031 | 閃光の鍵精“ケルベロス” | Ult | |||||||||
/Blaze Keprit " Kerberos " | ☆6 | 光 | 獣族/-fu.ef. | 2000 | 2600 | - | |||||
このカードは「紅の鍵“ケルベロス”」の効果でしか特殊召喚できず、それ以外の方法で特殊召喚された場合はこのカードを破壊する。このカードがフィールドから離れた場合、自分は2000ライフポイントを失う。相手が「このカードに効果を与える」魔法・罠カードを発動した場合、代わりに自分が発動したかのようにしてもよい。 | |||||||||||
032 | 虹色蝶 | Ult | |||||||||
/Iridescent Butterfly | ☆8 | 炎 | 昆虫族/-fu.ef. | 2500 | 2000 | - | |||||
「黒死蝶」+「月光蝶」+昆虫族モンスター このカードは上記の組み合わせによる融合召喚によってしか特殊召喚できない。この方法以外の方法で特殊召喚された場合は、このカードを破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、起動効果・リバース効果・誘発効果は無効になる。 |
|||||||||||
033 | 深海の特殊工作員 | Rare | |||||||||
/Special Agent in the Deep Sea | ☆9 | 水 | 魚族/-fu.ef. | 2800 | 2400 | - | |||||
「突撃するカジキマグロ」+「停滞するマンタ」+「物陰のタコ」 このカードは融合召喚によって特殊召喚された場合、以下の効果を得る。このカードは3回攻撃する事ができる。 |
|||||||||||
034 | マインド・スキッパー | Rare | |||||||||
/Mind Skipper | ☆6 | 闇 | アンデット族/-fu.ef. | 3200 | 2600 | - | |||||
「マインド・イーター」+「マインド・ハッカー」+「マインド・ブレイカー」 このカードがフィールドから墓地に送られた場合、自分の墓地に存在する「マインド・イーター」と「マインド・ハッカー」と「マインド・ブレイカー」をそれぞれ1体ずつフィールドに特殊召喚する事ができる。 |
|||||||||||
035 | 精神安定剤 | - | |||||||||
/Tranquilizer | 通常魔法/- | - | |||||||||
フィールド上のモンスター1体のレベルはエンドフェイズまで2つ下がり、攻撃力を500ポイントアップする。 | |||||||||||
036 | 精神不安定剤 | - | |||||||||
/Mind Excitant | 通常魔法/- | - | |||||||||
フィールド上のモンスター1体のレベルはエンドフェイズまで2つ上がり、攻撃力を500ポイントアップする。 | |||||||||||
037 | 一方通行 | - | |||||||||
/The One-way Traffic | ![]() |
- | |||||||||
モンスターが攻撃宣言する場合、代わりに相手プレイヤーが攻撃対象を選択する(それは正しい対象でなければならない)。 | |||||||||||
038 | 八咒鏡 | Rare | |||||||||
/Yatanokagami | ![]() |
- | |||||||||
手札のカードを1枚墓地に送って装備する。装備モンスターの守備力は300ポイントアップする。装備モンスターがカードの効果を受ける場合、代わりにこのカードを破壊する事でそのカードの効果を受けない事を選んでもよい。そうした場合、装備モンスターの守備力は500ポイントアップする。 | |||||||||||
039 | 草薙剣 | Rare | |||||||||
/Kusanaginotsurugi | ![]() |
- | |||||||||
手札のカードを1枚墓地に送って装備する。装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。装備モンスターの元々の攻撃力が1000以下の場合、代わりに装備モンスターの攻撃力を3倍にする。 | |||||||||||
040 | 八坂瓊曲玉 | Rare | |||||||||
/Yasakanomagatama | ![]() |
- | |||||||||
手札のカードを1枚墓地に送って装備する。自分フィールド上に「八咒鏡」と「草薙剣」が存在する場合、装備モンスターの攻撃力は4000ポイントアップする。 | |||||||||||
041 | 高速の風刃 | - | |||||||||
/High-speed Wind Blade | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上にレベル3以下風属性モンスターが表側表示で存在する場合に発動可能。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。この効果によって攻撃力が0になった場合、そのモンスターを破壊して自分はデッキからカードを1枚ドローする。 | |||||||||||
042 | 火炎粒子刀 | - | |||||||||
/Flame Particle Sword | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上にレベル3以下炎属性モンスターが表側表示で存在する場合に発動可能。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。この効果によって攻撃力が0になった場合、そのモンスターを破壊して相手プレイヤーに1000ライフポイントダメージを与える。 | |||||||||||
043 | 刀匠の氷刀 | - | |||||||||
/Ice Sword of the Sword maker | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上にレベル3以下水属性モンスターが表側表示で存在する場合に発動可能。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。この効果によって攻撃力が0になった場合、そのモンスターを破壊する。その後自分フィールド上の表側表示カード1枚を裏側表示にする事ができる。 | |||||||||||
044 | 大地の磁力刀 | Rare | |||||||||
/Magnetic Sword in the Earth | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上にレベル3以下地属性モンスターが表側表示で存在する場合に発動可能。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。この効果によって攻撃力が0になった場合、そのモンスターを破壊する。その後、フィールド上にセットされているモンスター1体をリバースさせる事ができる。 | |||||||||||
045 | 不死鳥の卵 | - | |||||||||
/Egg of the Phoenix | ![]() |
- | |||||||||
「不死鳥の卵」は1ターンに1枚しか発動できない。このカードは発動後、モンスターカード(鳥獣族・炎・星3・攻500/守700)となり、自分フィールド上のモンスターカードゾーンに特殊召喚される。このカードが戦闘によって破壊された場合、自分のデッキからカードを5枚墓地に送る。このカードは生け贄召喚の為の生け贄に捧げる事はできない。 | |||||||||||
046 | 不死鳥の覚醒 | Rare | |||||||||
/Awaking of the Phoenix | 通常魔法/- | - | |||||||||
自分フィールド上に「不死鳥の卵」が2枚以上表側表示で存在する場合のみ1500ライフポイントを払う事で発動可能。自分フィールド上の「不死鳥の卵」を全て墓地に送る。この効果で墓地に送った「不死鳥の卵」の枚数分だけ、自分のデッキから鳥獣族モンスターを表側攻撃表示でフィールド上に特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターはフィールドから離れる場合、代わりにゲームから除外される。 | |||||||||||
046 | 不死鳥の輪廻転生 | Rare | |||||||||
/Reincarnation of the Phoenix | 通常魔法/- | - | |||||||||
「不死鳥の輪廻転生」は1ターンに1枚しか発動できない。次の中から効果を1つ選択して行う。 ●自分の墓地に存在する「不死鳥の卵」を1枚手札に戻す。 ●自分のデッキの一番上からカードを5枚めくる。その中に「不死鳥」と名の付くカードが存在する場合、それらのカードから1枚を選択して手札に加える。残りのカードを全て墓地に送る。 |
|||||||||||
048 | 無音の鍵“ベルゼビュート” | Sup | |||||||||
/Silence Key " Beelzebuth " | ![]() |
- | |||||||||
ドローフェイズ以外でドローしたカードの中にレベル5以上の悪魔族モンスターカードが含まれていた場合、そのカードが可能なら自分フィールドに特殊召喚する。手札のカードを3枚ゲームから除外し、墓地のモンスターカードを3枚ゲームから除外する。融合デッキから「伝染の鍵精“ベルゼビュート”」1体を選択し、フィールドに特殊召喚する。 | |||||||||||
049 | 深慮の鍵 | Sup | |||||||||
/Policy Key | ![]() |
- | |||||||||
手札からカードを1枚捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動する。このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、選択したカードの効果は無効になる。 | |||||||||||
050 | 磁場決壊 | - | |||||||||
/Magnetic Field Burst | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上に地属性モンスターと闇属性が表側表示で存在する時、相手が魔法カードを発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にし、相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
051 | 水場崩落 | - | |||||||||
/Water place Collapse | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上に水属性モンスターと闇属性が表側表示で存在する時、相手が魔法カードを発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にし、相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
052 | 溶岩地獄 | - | |||||||||
/Lava Hell | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上に炎属性モンスターと光属性が表側表示で存在する時、相手が罠カードを発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にし、相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
053 | 荒れ狂う竜巻 | - | |||||||||
/Raging Tornado | ![]() |
- | |||||||||
自分フィールド上に風属性モンスターと光属性が表側表示で存在する時、相手が罠カードを発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にし、相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
054 | 森羅万象 | - | |||||||||
/All things in nature | ![]() |
- | |||||||||
自分の墓地に「磁場決壊」・「水場崩壊」・「溶岩地獄」・「荒れ狂う竜巻」が存在する場合に発動可能。自分がプレイするカードは相手のカードの効果によって無効・破壊されなくなる。 | |||||||||||
055 | 奮起の砂時計 | Sup | |||||||||
/Sandglass of Being Aroused | 通常罠/- | - | |||||||||
自分フィールド上のカードを全て破壊する。この方法で破壊したカードの総数分のレベルを持つモンスター1体をデッキから特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||
056 | 勇気の水時計 | - | |||||||||
/Clepsydra of the Nerve | 通常罠/- | - | |||||||||
自分フィールド上のカードを全て破壊する。この方法で破壊したカードの総数が7枚の場合、デッキから水属性モンスターを2体までフィールドに特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||
057 | 狂気の火時計 | - | |||||||||
/Pyro Clock of Lunatic | 通常罠/- | - | |||||||||
自分フィールド上のカードを全て破壊する。この方法で破壊したカードの総数が7枚の場合、デッキから火属性モンスターを1体フィールドに特殊召喚する事ができる。その後相手プレイヤーに2500ライフポイントダメージを与える。 | |||||||||||
058 | 平穏な鳩時計 | - | |||||||||
/Undisturbed Cuckoo Clock | 通常罠/- | - | |||||||||
自分のスタンバイフェイズ開始時に発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。自分ターンを終了する。相手は次の相手ターン、モンスターを召喚・特殊召喚できない。 | |||||||||||
059 | 悠久の花時計 | - | |||||||||
/Eternal Flower Clock | 通常罠/- | - | |||||||||
相手フィールド上に存在するレベル6以上モンスター1体を相手のデッキの一番上に置く。 | |||||||||||
060 | 時空剣 | - | |||||||||
/The Spatiotemporal Sword | ![]() |
- | |||||||||
このカードは発動後、装備カードとなり、自分フィールド上のモンスター1体に装備する。装備モンスターは自分の墓地に存在する「時計」と名の付くカード1枚に付き、攻撃力を300ポイントアップする。 | |||||||||||
061 | 覇者の鍵“ウルリクムミ” | Sup | |||||||||
/Conqueror Key " Ullikummi " | ![]() |
- | |||||||||
自分の手札を2枚捨てて発動する。このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、レベル7以上モンスターが破壊される場合、代わりに持ち主の手札に戻す事ができる。 |