-[禁忌の生命体]/The Taboo Soul--きんきのせいめいたい-
―古代生物と擬似生命体を研究していた一人の科学者。
―彼はある日ついに『禁忌』に触れてしまう。
―狂気と化したその頭脳は進化の究極を求め、兵器ともいえる生命体を次々と生み出していく。
―彼をかつて追放した軍も異変を察知するが…。
(レア度設定:Rare/7/ Super/5/ Ultla/5/)
製作者:“無”さんによるオリカパック第1弾。
全体を、ある科学者を中心にして構成したストーリー性に富んだパック。
このパック専用カードを豊富に収録している他、種族強化カードや汎用性の高いカードなども。
しっかりと練り込まれたカード名にも要注目の一作!
小説への使用⇒×不可(未確認![]() No.01〜55までのカードを掲載(完成)。オリカの変更・削除、レイアウト等の要望は随時受付中。現在のレイアウトは英名・フレーバー非対応型です。 ※これらオリカの製作者は“無”さんです。 ※小説使用には“無”さんの許可が必要です(掲示板に要・書込) ※オリカランキング対象オリパです。 |
※表の仕様は「デュエリストレベル認定」様を参考に製作。
のボタンをクリックすると詳細が表示されます。(現在未入力)
No. | カード名 | ☆ | 属性 | 種族 | ATK | DEF | Rare | |
![]() |
LOF-001 | 名も無き科学者 | 1 | 地 | 魔法使い | 200 | 300 | |
古代生物と進化を研究する世捨て人。かつては生物兵器の開発に携わっていたと言う。
|
||||||||
![]() |
LOF-002 | ハイグラップラー | 4 | 水 | 爬虫類 | 1800 | 1700 | |
古代生物のDNAを意図的に組み込まれたグラップラー。強靭な肉体と残虐で狡猾な知能を持つ。自分の本能にしか従わない。
|
||||||||
![]() |
LOF-003 | ティラノロイド | 3 | 地 | 恐竜 | 1700 | 300 | |
人工的に作られた古代生物のサンプル。圧倒的なパワーを持つが基となった生物にははるかに劣る。実験用なのか寿命がかなり短い。 | ||||||||
![]() |
LOF-004 | プロトプテルスノーティラス | 7 | 水 | 魚 | 2850 | 1600 | Rare |
生物の原点とも言うべき存在で生命の謎の鍵を握ると言う。存在しえないと言われていたが名も無き科学者がそのDNAの採取に成功したという。ただしそのことは誰も知らず全ては謎に包まれている。
|
||||||||
![]() |
LOF-005 | フォビドゥンローズ | 6 | 闇 | 植物 | 2500 | 1100 | Rare |
植物の再生能力・繁殖能力・進化能力を最大限に引き出したと言われる人口生命体。有機物のエネルギーを一瞬で採取し自分の体を成長させる。危険すぎる為に繁殖能力を封じてある。 | ||||||||
![]() |
LOF-006 | マッドサイエンス・エゴイスト | 1 | 地 | 魔法使い | 200 | 300 | Super |
通常召喚不可。場の「名も無き科学者」を生贄に捧げることで手札から特殊召喚する。自分の「マッドサイエンス・エゴイスト」以外のモンスターが存在する場合、このカードを対象にする相手の戦闘・カードの効果は無効になる。自分の場の全てのモンスターはお互いのスタンバイフェイズ毎に攻撃力が100アップする。 | ||||||||
![]() |
LOF-007 | 魔導ブレインダイバー | 4 | 闇 | 魔法使い | 1000 | 1400 | |
このカードの召喚・特殊召喚時にデッキか墓地の「魔導」または「サイコ」と名のつくモンスター一体を除外することでそのカードの攻撃力の半分、このカードの攻撃力はアップする。このカードが存在する限り、相手は手札をシャッフルできず、ランダムにカードを選ぶ場合このカードのコントローラーがそれを指定する。
|
||||||||
![]() |
LOF-008 | オーバーパワードクリーチャー | 6 | 闇 | 悪魔 | 2200 | 1600 | |
このカードと戦闘を行ったモンスターはダメージ計算後に持ち主のデッキの一番下に戻る。自分の場のモンスター1体を墓地に送ることでこのカードは手札から特殊召喚することができる。このカードは特殊召喚された場合、攻撃力が300ダウンする。 | ||||||||
![]() |
LOF-010 | テストレプタイル | 2 | 地 | 爬虫類 | 600 | 600 | |
リバース:デッキ、墓地から「テストレプタイル」を一体セットする。このカードが自分のカードの効果で墓地に送られたとき、「テストレプタイルトークン」(攻守600・爬虫類族・水・星2)を一体特殊召喚する。
|
||||||||
![]() |
LOF-011 | リジェネレイド・ヒュドロイド | 3 | 水 | 爬虫類 | 1500 | 1000 | |
1ターンに1度、デッキ、墓地から「ヒュドロイドヘッド」一体を特殊召喚できる。場のこのカードが破壊され墓地に置かれたとき手札かモンスターゾーンの「ヒュドロイドヘッド」を生贄に捧げることでこのカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
![]() |
LOF-012 | ヒュドロイドヘッド | 1 | 水 | 爬虫類 | 500 | 0 | |
ユニオン:1ターンに1度、自分の場の「リジェネレイド・ヒュドロイド」に装備カード扱いで装備、又は装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。装備モンスターは攻・守が200アップする。このカードは生贄召喚の為の生贄にできない。(このカードは1体のモンスターに装備できるユニオンの数に含まれない。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 | ||||||||
![]() |
LOF-013 | スティンガーリザード | 5 | 闇 | 爬虫類 | 2200 | 1100 | Super |
このカードが守備表示モンスターを攻撃したとき攻撃力が守備力を超えていればこのカードの攻撃力の半分、相手に戦闘ダメージを与える。このカードがレベル4以下のモンスターに破壊されたとき、そのモンスターを破壊する。自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在するとき、場の爬虫類族モンスター体を生贄に捧げることでこのカードは手札から特殊召喚できる。
|
||||||||
![]() |
LOF-014 | アサルトバーサーカー | 6 | 炎 | 獣戦士 | 2200 | 1200 | |
元々のコントローラーが相手の自分の場のモンスター1体を生贄に捧げることでこのカードは手札から特殊召喚することができる。自分の場のモンスター1体を生贄に捧げることでこのカードの攻撃力は200アップし相手に300ダメージ与える。
|
||||||||
![]() |
LOF-015 | エージェント・レイブン | 4 | 風 | 戦士 | 1500 | 1200 | Rare |
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に発動する全ての効果は無効化される。1ターンに1度、魔法・罠ゾーンに表側で存在するカード1枚を持ち主の手札に戻す。この効果を使用したターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
![]() |
LOF-016 | フロンティアエグザミナー | 3 | 光 | 戦士 | 800 | 700 | Super |
このカードの召喚にチェーン、またはカードの効果が発動しなかった場合手札・デッキからレベル3以下の戦士族モンスター一体を特殊召喚する。 | ||||||||
![]() |
LOF-017 | プラズマ生命体 | 1 | 光 | 雷 | 0 | 0 | |
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚ターンに墓地に送られたモンスター一体を指定する。このカードの攻・守は指定したモンスター1体の攻・守からそのモンスターのレベル−このカードのレベル×100を差し引いた数値分アップする。
|
||||||||
![]() |
LOF-018 | プロケファウスト | 6 | 闇 | 恐竜 | 1500 | 1500 | |
このカードは戦闘で破壊されない。このカードと戦闘を行ったモンスターは攻・守が400ダウンする。
|
||||||||
![]() |
LOF-019 | C・パラサウロ | 4 | 地 | 恐竜 | 1300 | 1800 | Rare |
自分の場に他のモンスターが存在する場合、相手は手札を1枚捨てなければこのカードを攻撃できない。自分の場のこのカード以外の恐竜・爬虫類族モンスターは攻・守が300アップする。場のこのカードが相手によって破壊されたターン、相手が他のモンスターを破壊した場合、相手は手札を1枚捨てなければならない。 | ||||||||
![]() |
LOF-020 | パニスブレード・レステス | 7 | 風 | 恐竜 | 2500 | 2000 | Super |
このカードがモンスターと戦闘を行う際コインを投げる。表ならダメージ計算前に相手モンスターを破壊する。裏ならばダメージ計算後に相手モンスターを破壊する。自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在するとき自分の場の恐竜族モンスター一体を生贄に捧げることでこのカードを手札から特殊召喚することができる。 | ||||||||
![]() |
LOF-021 | ヴォルクアルバート | 7 | 炎 | 恐竜 | 2800 | 1100 | Ultla |
儀式:「イレギュラーの再生」により降臨。フィールドか手札から、レベルが7以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合、破壊したモンスターと同じ種族・属性のモンスター1体を相手はデッキから選び除外する。このカードの攻撃宣言にチェーンする、もしくはこのカードをカードの効果の対象にする場合、相手は1500ライフを支払わなければならない。
|
||||||||
![]() |
LOF-022 | ブルタルピラルクー | 4 | 水 | 魚 | 2200 | 600 | |
自分の場にこのカード以外のモンスターが存在する場合、それを全て破壊する。この効果が発動したターン、このカードは攻撃できない。
|
||||||||
![]() |
LOF-023 | メタル・ディニクチス | 6 | 水 | 魚 | 1700 | 2500 | |
このカードがモンスターを攻撃する場合、そのモンスターの守備力の半分、このカードの攻撃力はアップする。このカードはダメージステップ開始時か終了時にライフを500支払うことで表示形式を変更できる。 | ||||||||
![]() |
LOF-024 | アクオスディプノアン | 5 | 地 | 魚 | 1800 | 1000 | Rare |
自分の墓地の魚・爬虫類・恐竜族モンスター1体を除外することでこのカードが受ける戦闘ダメージをターン終了まで0にする。この効果は相手ターンにも使用できる。このカードが存在する限り、相手は魔法・罠カードをセットした場合、このカードのコントローラーのエンドフェイズが終了するまでそのカードを発動できない。 | ||||||||
![]() |
LOF-025 | 無機物融合実験体 | 3 | 闇 | 昆虫 | 1000 | 1000 | Ultla |
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したとき自分の墓地の魔法カードを任意数装備カード扱いで装備する。このカードが相手によって破壊されたとき、このカードの効果で装備されている魔法カードの枚数分、相手のデッキから魔法カードを選択して墓地に送る。このカードの効果で装備された魔法カードが場を離れる場合、そのカードは除外される。
|
||||||||
![]() |
LOF-026 | エヴォルプル−タイプA | 4 | 光 | 植物 | 1000 | 500 | |
相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚したとき、そのモンスターのレベル×100このカードの攻撃力はアップする。
|
||||||||
![]() |
LOF-027 | エヴォルプル−タイプW | 4 | 光 | 植物 | 500 | 1000 | |
1ターンに1度手札を一枚捨てることによって次の相手ターン、このカードは攻撃・カードの効果の対象にならない。相手がカードをドローする度、1枚につきこのカードの攻撃力は400アップする。
|
||||||||
![]() |
LOF-028 | サプラ・パラサイト | 5 | 水 | 植物 | 100 | 2500 | Rare |
ユニオン:1ターンに1度、場のモンスター1体にこのカードを装備、又は装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。装備モンスターは攻撃できず、攻撃力が200ダウンする。装備モンスターのコントローラーのスタンバイフェイズ毎に以下の効果からひとつ選択する。
●装備モンスターの攻撃力の半分、自分はライフを回復する。 ●装備モンスターの攻撃力の半分、自分の場の植物族モンスターの攻撃力はアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで、装備モンスターが戦闘で破壊される場合代わりにこのカードを破壊する。) |
||||||||
![]() |
LOF-029 | 人造魔人バイオデーモン | 6 | 闇 | 機械 | 2500 | 1200 | Ultla |
このカードを通常召喚する場合、裏側守備表示で出さなければならない。自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在するとき場のモンスター1体を生贄に捧げるか、自分の場に「名も無き科学者」が存在するときに場のモンスター3体を生贄に捧げることでこのカードを手札から特殊召喚できる。このカードが戦闘ダメージを与えたとき、相手の手札を見てカードを1枚選択する。次の相手ターン、相手は指定されたカードを1番最初にプレイしなければならない。できない場合相手に800ダメージを与える。
|
||||||||
![]() |
LOF-030 | 深淵恐獣強化体 | 8 | 地 | 恐竜 | 3100 | 2600 | Ultla |
「暗黒恐獣」+「ハイパーハンマーヘッド」 このカードは正規の素材による融合召喚か、自身の効果以外で融合デッキから特殊召喚できない。相手の場に守備表示モンスターしか存在しない場合にこのカードの攻撃力を1000ダウンさせることで直接攻撃できる。このカードはダメージステップ開始時に攻撃力を800ダウンさせることで守備表示モンスターを攻撃したとき攻撃力が守備力を上回っている場合その数値分戦闘ダメージを与えることができ、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊できなかった場合相手モンスターを持ち主の手札に戻すことができる。自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在するとき恐竜族モンスター1体とそれ以外のモンスター1体を生贄に捧げることによりこのカードを融合デッキから特殊召喚できる。 |
||||||||
![]() |
LOF-031 | 狂気の亜竜人 | 7 | 水 | 爬虫類 | 2500 | 1900 | Rare |
「マッドサイエンス・エゴイスト」+「ハイグラップラー」 このカードを正規の素材を使用した融合召喚以外で特殊召喚する場合、自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在しなければならない。このカードが戦闘で破壊したモンスターの効果は無効化され、装備カード扱いで子のカードに装備される。この効果で装備されたカードを相手は場から離すことはできない。このカードの効果で装備扱いになっているカードを、自分はカードの効果による生贄に装備カードの元々の状態の扱いで使用できる。 |
||||||||
![]() |
LOF-032 | イーヴァ | 8 | 光 | 植物 | 2000 | 2000 | |
「エヴォルプル−タイプA」+「エヴォルプル−タイプW」 相手が手札からカードを出す、場のカードを相手の意思で表にする、表示形式を変更する、起動効果・誘発即時効果を発動する、攻撃宣言のいずれかを行う度にこのカードの攻・守は400アップする。このカードが攻撃したターンのエンドフェイズにこのカードは守備表示になり、次のターン表示形式が変更できない。1ターンに1度、自分の墓地の植物族モンスター1体を除外することでこのカードの表示形式を変更し、次の相手のターンこのカードを対象にするカードの効果を無効し、破壊できる。 |
||||||||
![]() |
LOF-033 | 細胞活動停止 | 通常魔法 | |||||
場のモンスター1体の攻撃力・守備力はターン終了時まで0になる。
|
||||||||
![]() |
LOF-034 | アシッドコンバート | 通常魔法 | |||||
自分の場の攻撃表示モンスター1体を指定して発動。指定されたモンスターはこのターン攻撃できない。お互いのプレイヤーは指定されたモンスターのレベルの数だけデッキの上からカードを墓地に送る。 | ||||||||
![]() |
LOF-035 | 誘いの狂気 | 通常魔法 | Rare | ||||
場の全ての魔法・罠ゾーンにセットされているカードを全て表にする。発動タイミングが正しくないカードを全て破壊し、その後発動タイミングの正しいカードを元に戻す。(この時効果は発動しない。)
|
||||||||
![]() |
LOF-036 | 凍結処分(フリーズ・パニッシュ) | 通常魔法 | Rare | ||||
発動ターン、場の全ての永続効果(永続魔法・永続罠・永続効果)は無効化される。このカードの発動と効果は無効化されない。
|
||||||||
![]() |
LOF-037 | 欲望の暴走 | 通常魔法 | |||||
自分の場のレベル4以上の魔法使い族モンスター1体を生贄に捧げることで手札・デッキから「マッドサイエンス・エゴイスト」1体を召喚条件を無視して表側攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
![]() |
LOF-038 | 禁止DNA培養法 | 通常魔法 | |||||
「名も無き科学者」が自分の場に存在する場合自分の墓地の恐竜・爬虫類・魚族のいずれかのモンスターを1体を、「マッドサイエンス・エゴイスト」自分の場にが存在する場合自分の墓地の戦士・魔法使い・アンデット・機械族以外のモンスター一体を、指定して発動する。そのカードと同じ攻・守・種族・属性・レベルを持つ「擬似生体トークン」1体を特殊召喚する。このトークンのカード名は指定したモンスターと同じものとして扱う。このトークンが場を離れたとき、発動時に指定された墓地のモンスターを除外する。
|
||||||||
![]() |
LOF-039 | 進化の探求 | 通常魔法 | |||||
自分のデッキ・墓地から「マッドサイエンス・エゴイスト」以外の「マッドサイエンス・エゴイスト」をテキストに含むカードを2枚まで手札に加え、デッキをシャッフルする。この効果で手札に加えたカードは手札にある限りコストとして手札から捨てることができず、通常召喚もできない。
|
||||||||
![]() |
LOF-040 | 参式閃光弾 | 速攻魔法 | Rare | ||||
以下の効果から1つ選択して発動する。
●このターンに受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。 ●自分の場のモンスター1体を手札に戻すことでこのターン受ける戦闘ダメージを0にする。 ●自分の場のモンスター1体をデッキに戻しシャッフルすることで次の自分のエンドフェイズまでに受ける戦闘ダメージを0にする。 |
||||||||
![]() |
LOF-041 | 自爆 | 速攻魔法 | |||||
自分の場の、発動ターン攻撃宣言していない炎属性モンスター1体を生贄に捧げることでそのモンスターより攻撃力・レベル共に以下のモンスターを全て破壊する。この効果で場のモンスターが全て破壊された場合、相手に生贄に捧げたモンスターの攻撃力の半分のダメージを与える。
|
||||||||
![]() |
LOF-042 | パッシング・ブロック | 速攻魔法 | Super | ||||
場のカードが裏から表になった時、ライフを600支払うことで表になった事を無効にして裏向きのまま除外し、次の自分スタンバイフェイズに裏向きの状態で元に戻す。 | ||||||||
![]() |
LOF-043 | 擬似生体吸収 | 永続魔法 | |||||
自分のメインフェイズにトークン以外自分のモンスター1体を対象にこの効果は使用できる。自分の場のトークンを破壊して対象に破壊したトークンのレベル分カウンターを乗せる。カウンターの乗ったモンスターが破壊される場合、代わりにカウンターを1つ取り除く。この効果は1ターンに2回まで使用できる。
|
||||||||
![]() |
LOF-044 | イノセント・サクリファイス | 永続魔法 | Ultla | ||||
1ターンに1度、以下の効果から1つ選択し、発動する。
●自分のデッキからモンスター1体を除外することで場に、除外したモンスターと同じ種族・属性のイノセントトークン(攻700 守700 レベル2 生贄召喚の為の生贄にはできない)を特殊召喚する。このカードが破壊されたときこの効果で除外したモンスターは除外ゾーンで裏側になる。 ●自分の場に「名も無き科学者」が存在する場合、種族・属性を恐竜・爬虫類・魚、水・地から選択し、その種族、属性のイノセントトークン(攻700 守700 レベル2 生贄召喚の為の生贄にはできない)を1体特殊召喚する。 ●自分の場に「マッドサイエンス・エゴイスト」が存在するとき、全ての種族、属性の中から1つずつ選択し、その種族・属性のイノセントトークン(攻700 守700 レベル2 生贄召喚の為の生贄にはできない)を1体特殊召喚する。 |
||||||||
![]() |
LOF-045 | 生命連結 | 永続魔法 | Rare | ||||
発動時に場のモンスター2体を指定する。指定されたモンスターが相手のカードの効果によって場を離れたとき、指定した別のモンスターが場に残っていればそのカードを場に戻す。指定されたモンスターが戦闘で破壊されたとき、指定された別のモンスターが残っていれば、戦闘で破壊されたこととしてそのカードを破壊する。指定したモンスターが2体とも場を離れた場合、このカードを破壊する。 | ||||||||
![]() |
LOF-046 | イレギュラーの再生 | 儀式魔法 | |||||
「ヴォルク・アルバート」の降臨に必要。フィールドか手札からレベルが7以上になるように生贄に捧げなければならない。
|
||||||||
![]() |
LOF-047 | 変質生体武器・ナノマシン・ウェポン | 装備魔法 | |||||
装備時及び装備ターン以降の自分のメインフェイズ開始時に以下の効果から1つ選択し、その効果を適応する。(効果は重複・累積しない。) ●装備モンスターの攻・守はそれぞれ400アップする。このカードは装備モンスターが存在する限り場を離れない。 ●装備モンスターが戦闘で相手に1500以上の戦闘ダメージを与えられる戦闘を開始する場合、ダメージステップに装備モンスターの攻撃力は900アップする。 |
||||||||
![]() |
LOF-048 | パイルフォース・サヴァイヴ | 装備魔法 | |||||
爬虫類・恐竜・魚・昆虫・植物族のみ装備可能。発動から経過したお互いのスタンバイフェイズ×100、装備モンスターの攻・守はアップする。装備モンスターのみ破壊された場合、このカードは魔法・罠ゾーンに残り続け、自分のメインフェイズに装備対象となるモンスターが存在すれば装備することができる。装備されたこのカードが破壊される場合、経過したお互いのスタンバイフェイズと等しい数、墓地の魔法カードを除外することでこのカードは場に残る。
|
||||||||
![]() |
LOF-049 | バイオリズム歪曲空間 | フィールド魔法 | |||||
お互いのプレイヤーはドローフェイズにドローしたカードを墓地に送ることで、自分の場のモンスター1体を裏向きで除外し、デッキから除外したモンスターと同じ種族・属性でレベルが1高い通常召喚可能なモンスターを特殊召喚することができる。この効果で特殊召喚に成功した場合、そのモンスターのレベル×100ポイントそのモンスターの攻・守はエンドフェイズまでダウンする。
|
||||||||
![]() |
LOF-050 | スタナーブラスト | 通常罠 | |||||
場のカードを1枚指定する。指定されたカードはそのカードのコントローラーの次のエンドフェイズまで起動効果・誘発即時効果の使用、表示形式の変更、攻撃宣言、発動ができない。
|
||||||||
![]() |
LOF-051 | 狂化剤−「エクスニトロ」 | 通常罠 | |||||
表側モンスター1体を指定する。相手のコントロールするモンスターを指定する場合、ライフをそのモンスターのレベル×100支払う。指定したモンスターは次のスタンバイフェイズ(プレイヤーは問わない)まで攻撃力がレベル×200アップする。次のスタンバイフェイズにこの効果を受けたモンスターを破壊する。この効果で破壊されたモンスターの効果は無効化される。
|
||||||||
![]() |
LOF-052 | 不完全人口生物ファルス | 永続罠 | |||||
このカードはカードの効果の発動にチェーンすることでのみ発動できる。このカードに相手がカードをチェーンした場合、このカードを破壊する。このカードは発動後モンスターカード(闇 鳥獣族 星4 攻2300 守1000)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚される。このカードが破壊された場合、その時点のコントローラーは800ポイントのダメージを受ける。(このカードは罠カードとしても扱う)
|
||||||||
![]() |
LOF-053 | 危険地帯封鎖 | 永続罠 | |||||
このカードが存在する限り、相手の場のカードはこのカード以外のカードの効果を受けない。自分スタンバイフェイズにライフを100支払う。支払わなければこのカードを破壊する。
|
||||||||
![]() |
LOF-054 | ブレイン・リーディング | 永続罠 | |||||
相手がカードを手札からプレイする場合、その前にそのカードの収録ナンバーを宣言する。それに対し自分はカード名を宣言する。カード名が合っていた場合、そのプレイは無効になりこのカードが存在する限りそのカードはプレイできなくなる。合っていなかった場合、自分はライフを800失う。収録ナンバーが存在しない場合、この効果は適応されない。
|
||||||||
![]() |
LOF-055 | カテゴリー抹消 | カウンター罠 | Rare | ||||
次の効果から1つ選択して発動する。 ●ライフを700支払う。種族を指定、又は種族がテキストに記されている効果を持つカードのプレイを無効にし、破壊する。 ●ライフを1000支払う。属性を指定、又は属性がテキストに記されている効果を持つカードのプレイを無効にし、破壊する。 |