歪みの大海嶺ゆがみのだいかいれい
―混沌の歪みを生み出す海嶺地。凶暴な海洋生物が棲み、天候を司る厄神が跋扈する。
天空の戯神殿オリジナルカードパック第五弾(続~)。
特徴として水辺を意識した水族・魚族・海竜族・雷族を中心に強力なカードを封入。
![]() 刻詠オリパの一部を修正しました。 ![]() 現在オリカを募集しています。このパックの雰囲気に合うカードが望ましいですが、優秀・斬新であれば枠に捕らわれなくても結構です。富実野町自宅、自・他サイトで公開済みのカードでも構いません(すでにそちらで展示されている場合、サイト主にご確認された方が無難です)。 採用したいカードが多い場合、ある程度の枠増加を行います。 ※注意事項 ■オリカ採用は他者からの感想や後押しも配慮し、管理人(刻詠)が判断します。 ■採用したオリカのテキストを一部修正する事があります。ただし、創作者の意図・カードの個性を損なわない。大規模改正はせず、あくまで効果を明瞭にするための手直しに留まる事を誓います。(スピリットの定句修正など) ☆採用オリカには、表の詳細内と効果末尾にproduce by○○○の創作者サイン・レア度“Special”及び『宝物殿』への記録と・・・あと何かあるかも?(鋭意努力します^ ^; |
のボタンをクリックすると詳細が表示されます。(現在未入力)
詳細 | NO. | カード名 | ☆ | 属性 | 種族 | ATK | DEF | rare |
![]() |
001 | ジャッジメント・レイン LV7 | 7 | 水 | 水 | 2500 | 2000 | Ultra/Para/Ulti |
このカードは通常召喚できない。「ジャッジメント・レイン LV4」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを除く、特定のフェイズに効果を発動、またはフェイズを対象とする効果を含むカードの効果は無効になる。自分のターンのメインフェイズにこのカードを除外する事で、相手の場・手札と自分の場・手札・墓地をそれぞれデッキと合わせてシャッフルする。その後デッキからカードを5枚ドローする。 | ||||||||
002 | ジャッジメント・レイン LV4 | 4 | 水 | 水 | 1800 | 700 | Super | |
このカードが表側表示で存在している時、自分のターンのメインフェイズ1をスキップする事で、このカードに魔力カウンターを1個乗せる。このカードに乗っている魔力カウンター3個を取り除く事で、次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。自分のターンのドローフェイズをスキップする事で、このカードを墓地に送り「ジャッジメント・レイン LV7」1体か「ジャッジメント・レイン LV1」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | ||||||||
003 | ジャッジメント・レイン LV1 | 1 | 水 | 水 | 0 | 300 | ||
このカードを生贄に捧げる。次の相手のターンのバトルフェイズをスキップする。このカードが「ジャッジメント・レイン LV4」の効果によって特殊召喚されている場合は自分は手札が3枚になるようにカードをドローする。 | ||||||||
004 | オーシャン・ブラッド・テンペスト | 8 | 水 | 海竜 | 2600 | 1900 | Ultra/Para | |
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚が成功した時、相手フィールド上のモンスターを全て攻撃表示にする(リバース効果は発動しない)。このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手の手札を確認する。その後、その中からカードを1枚選択して墓地に捨てる事ができる。 | ||||||||
005 | スプレンディッド・オクトパス | 8 | 水 | 水 | 1800 | 2400 | Super | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す事ができる。この効果は相手ターン中にも使用する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
006 | 嵐神 テュポーン | 8 | 風 | 雷 | 2400 | 2600 | Ultra/Para/Ulti | |
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキまたは墓地から「大嵐」を一枚手札に加える。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地に送った時、デッキまたは墓地から「大嵐」を一枚手札に加える。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードのコントローラーの魔法・罠ゾーンのカードは破壊されない。守備表示モンスター攻撃時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
007 | 魔風の吹き手 | 1 | 風 | 鳥獣 | 300 | 300 | ||
このカードを含む自分フィールド上のモンスター2体を生け贄に捧げる事で、デッキまたは手札から「テュポーン」1体を特殊召喚する。このカードが相手カードの効果によって破壊され墓地に送られた時、ライフポイントを半分払い、デッキまたは手札から「テュポーン」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
008 | エアストーム・スカイヤー | 6 | 風 | 雷 | 2300 | 1750 | Super | |
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに速効魔法カード扱いとして魔法・罠ゾーンにセット、または自分フィールド上のトークンを除くモンスター1体を生贄に捧げる事で魔法・罠ゾーンから発動し特殊召喚する事が可能。このカードの特殊召喚が成功した場合、相手の魔法・罠ゾーンを確認し、速攻魔法カードを全て破壊する。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは速効魔法カードを発動できない。 | ||||||||
009 | サンダーボルト・ユニット | 5 | 光 | 雷 | 2300 | 0 | Ultra/Para/Ulti | |
フィールド上のこのカードが破壊され墓地に送られた時、相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードのコントローラーはライフポイントを半分払う場合、それらを全て破壊する。払わなかった場合、自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。ライフをさらに半分にする事で上記の効果を除外に切り替える事ができる。 | ||||||||
010 | ヴァルティウス | 6 | 水 | 海竜 | 2400 | 1800 | Ultra | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードの効果以外でフィールド上モンスターの表示形式の変更が行われた時、その変更を無効にし、表示形式が変更されたそのモンスターを破壊する。このカードとの戦闘で破壊されなかった相手モンスターは、ダメージステップ終了時に裏側守備表示になる。 | ||||||||
011 | インパクト・ウェイブ | 4 | 水 | 水 | 1800 | 1000 | ||
自分ターンのバトルステップ時に発動する。コインの裏表を当てる。当たった場合、このカードは攻撃可能であれば必ず相手プレイヤーに直接攻撃宣言を行う。 | ||||||||
012 | ボルテックス・サンダリオン | 4 | 光 | 雷 | 1800 | 1000 | ||
手札を1枚捨てる事で、「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つフィールド上の表側表示カード1枚を破壊する。 | ||||||||
013 | ブリザード・エアクリス | 4 | 水 | 水 | 900 | 1700 | ||
リバース:フィールド上の表側表示の魔法・罠カード1枚を破壊する。このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、デッキまたは墓地から「氷帝メビウス」1枚を手札に加える。このカードを「氷帝メビウス」の生贄召喚に使用した場合、相手に800ポイントのダメージを与える。 | ||||||||
014 | ライトニング・ノア | 4 | 光 | 雷 | 900 | 1700 | ||
リバース:フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を破壊する。このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、デッキまたは墓地から「雷帝ザボルグ」1枚を手札に加える。このカードを「雷帝サボルグ」の生贄召喚に使用した場合、相手はそのターンのエンドフェイズまで魔法・罠カードを発動できない。 | ||||||||
015 | スコール・ドラゴン | 3 | 水 | 海竜 | 500 | 1700 | Ultra | |
このカードを手札に加えた時、手札を1枚捨てる事でデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||||
016 | 騎雷 | 4 | 光 | 雷 | 1500 | 1200 | ||
フィールド上からこのカードが墓地に送られた時、手札を1枚捨てる事でデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||||
017 | 勾玉スフィア | 4 | 光 | 雷 | 700 | 1800 | ||
このカードが表側表示になった時、互いのプレイヤーは場と手札にあるスピリットモンスターを全て墓地に送る。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の光属性モンスターは攻撃力が200ポイントアップする。 | ||||||||
018 | 霧鮫 | 1 | 水 | 魚 | 500 | 0 | ||
このカードを手札から墓地に送る事で、デッキから「魔霧霧」またはレベル4以下の魚族モンスターカード1枚を手札に加える。 | ||||||||
019 | ウォーター・バイパー | 3 | 水 | 爬虫類 | 1000 | 300 | Rare | |
このカードをカードの効果によって墓地に送る事はできない。自分のターンのスタンバイフェイズ時に墓地・除外ゾーンに存在するこのカードを手札に戻す。このカードを除くモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚される度にこのカードの攻守はエンドフェイズまで1000ポイントずつアップする。 | ||||||||
020 | エネルギア‐磁界変異球体‐ | 4 | 光 | 雷 | 1000 | 1000 | ||
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚が成功した時、フィールド上のモンスター1体の表示形式を変更する事ができる(リバース効果は発動しない)。1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装備カードとして装備した時、装備モンスターのレベルを1〜3まで増減させる事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||||
021 | ハロドルフィン | 5 | 水 | 水 | 2500 | 1600 | ||
場か手札のこのカードを墓地に送る。自分のデッキまたは墓地から「ハロドルフィン」以外の水属性のモンスターカード1枚を手札に加える。 | ||||||||
022 | 絶体零弩 | 5 | 水 | 水 | 2200 | 1100 | Rare | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、守備表示モンスターの守備力は全て0になる。 | ||||||||
023 | 三叉雷電/The Trident Thunder | 6 | 光 | 雷 | 2400 | 1000 | Rare | |
自分フィールド上のモンスターゾーン3箇所をこのデュエル中使用不能にする事で、手札のこのカードを特殊召喚する事ができる。 『―ふん、ここは随分と手狭なのだな、主―』 |
||||||||
024 | プラズマ・ドラゴン | 4 | 光 | 雷 | 1900 | 1300 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する雷族モンスター2体を除外して特殊召喚する。このカードを手札に戻す事でデッキから2枚ドローした後、手札から1枚選んで捨てる。 | ||||||||
025 | 漣玉の海竜騎 | 4 | 水 | 海竜 | 500 | 1700 | NormalRare | |
このカードが他のカードの生贄に捧げられ自分の墓地に送られた時、次の効果から1つを選択して発動する。 ●相手の墓地のカードを全て除外する。 ●相手のモンスターゾーンのカードを全て確認し、レベル3以下のモンスターを全て破壊する。(リバース効果は発動しない) ●デッキからカードを1枚ドローする。 |
||||||||
026 | 仙魚 マグ・ロード | 4 | 水 | 魚 | 1200 | 1700 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、カードの効果による1000以下のダメージ及びライフコストを0にする。 | ||||||||
027 | 銀目の人魚 | 4 | 水 | 水 | 1900 | 0 | Rare | |
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、相手の手札、モンスターゾーン、魔法・罠ゾーンのいずれか1つを選びカードを確認する。 | ||||||||
028 | 魔銀の大鯱 | 4 | 水 | 水 | 2400 | 2000 | Super/Ultimate | |
このカードの召喚・リバースに成功した時、フィールド上の全モンスターの攻守を永続的に半分にする。 | ||||||||
029 | 銀永の白鯨 | 3 | 水 | 水 | 1400 | 1100 | ||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、表側表示で存在する限りこのカードは戦闘では破壊されない(ダメージ計算は適用する)。 | ||||||||
030 | 銀螺旋の旋回魚 | 4 | 水 | 魚 | 700 | 1900 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手の墓地に送られるカードは全て自分の墓地に送られる。(除外される場合は元々の持ち主の除外ゾーンに送られる) | ||||||||
031 | 暗転の玉手貝 LV1 | 1 | 水 | 水 | 200 | 700 | ||
リバース:自分の墓地の一番上に存在する「暗転の玉手貝」と名の付く以外のカード1枚を手札に加える。 また、自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で「暗転の玉手貝 LV3」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | ||||||||
032 | 暗転の玉手貝 LV3 | 3 | 水 | 水 | 500 | 1500 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、このカードのコントローラーは自分の墓地の一番上に存在する「暗転の玉手貝」と名の付く以外のカード1枚を手札に加える。このカードが「暗転の玉手貝 LV1」の効果によって特殊召喚されている場合はさらに自分の墓地の一番下に存在するカード1枚を手札に加える | ||||||||
033 | 幻海の珊瑚礁 | 4 | 水 | 水 | 0 | 2000 | ||
このカードがフィールド上で表側表示になっている限り、全ての魔法・罠カードの発動にチェーンする事はできず、効果は無効化されない。 | ||||||||
034 | ソードテール・リッパーフィッシュ | 4 | 光 | 魚 | 1900 | 1300 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する水族モンスター2体を除外して特殊召喚する。このカードが相手カードによって破壊され墓地に送られた時、このカードを手札に加える。 | ||||||||
035 | たゆたう水面の精霊 | 2 | 水 | 水 | 100 | 500 | ||
場または手札の魔法カード1枚を墓地に送る事で、このカードの攻撃力は2000ポイントアップする。罠カード1枚を捨てる事で、他の自分の攻撃表示モンスター1体の攻撃力は1000ポイントアップする。このカードの効果は1ターンに一度しか使用できない。 | ||||||||
036 | 水繰り海月 | 4 | 水 | 水 | 300 | 1700 | ||
このカードが表側表示で自分フィールド上に存在する限り、自分フィールド上の「伝説の都アトランティス」は、相手がコントロールするカードの効果では破壊されない。このカードが破壊された時、デッキから「水繰り海月」1体をフィールド上に特殊召喚する。 | ||||||||
037 | マリン・ポッド | 1 | 水 | 水 | 200 | 400 | NormalRare | |
リバース:このカードがリバースしてから一番初めに自分の墓地に送られたカード1枚を手札に加える(同名カード以外、複数枚同時の場合はその中から1枚を選択)。 | ||||||||
038 | 月帝ルミナス | 5 | 闇 | 魔法使い | 2400 | 1000 | Rare | |
このカードの生け贄召喚に成功した時、相手の墓地から通常魔法カード1枚を手札に加える。(墓地に送られる場合は元々の持ち主の墓地に送られる。) | ||||||||
039 | 恒帝アルベル | 6 | 光 | 炎 | 2400 | 1000 | Rare | |
このカードの生け贄召喚に成功した時、相手の墓地から罠カード1枚を手札に加える。(墓地に送られる場合は元々の持ち主の墓地に送られる。) | ||||||||
040 | 海帝クーア | 6 | 水 | 海竜 | 2400 | 1000 | Rare | |
このカードの生け贄召喚に成功した時、自分か相手の墓地からモンスターカード1枚を手札に加える。(墓地に送られる場合は元々の持ち主の墓地に送られる。) | ||||||||
041 | 雷鳴帝ハツィンボルグ | 7 | 雷 | 雷 | 2600 | 0 | Ultra | |
このカードの生贄召喚に成功した時、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
042 | 朝霧の護神竜 | 7 | 水 | 海竜 | 2700 | 1500 | Ultra/Para | |
「呼竜‐コーリング・ドラグーン」+「スコール・ドラゴン」 このカードは上記の融合召喚でしか特殊召喚できない。ドローフェイズ以外の手段で自分の手札にカードを加えた時、カードを1枚ドローする。次の自分のターンのドローフェイズ・スタンバイフェイズをスキップする事で、ターン終了時までこのカードは罠カードによって破壊されない。 |
||||||||
043 | スターダスト・ドラゴン | 8 | 光 | ドラゴン | 2100 | 2500 | Super | |
「スターストリーム・ドラゴン」+「スコール・ドラゴン」 このカードの攻撃力は自分フィールド上の表側表示モンスターのレベルの合計×100ポイントアップする。手札を全て捨てる事で、デッキからカードを2枚ドローする。この効果は1ターンに一度しか使用できない。 |
||||||||
044 | 雷天凱 | 8 | 光 | 雷 | 2700 | 2000 | ||
「三叉雷電」+“トークンを除くモンスター” このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、相手フィールド上のカードゾーン1箇所を使用不能にする。このカードがフィールド上を離れた時、墓地に存在する融合に使用したモンスター1体を手札に加え、フィールド上で使用不能になっているカードゾーンを全て使用可能にする。 |
||||||||
044 | アクア・ディープ・インパクター | 6 | 水 | 水 | 2000 | 1600 | ||
「インパクト・ウェイブ」+「インパクト・ウェイブ」 1000ライフポイントを払う事で、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃宣言を行う事が出来る。 |
||||||||
045 | 荒風岬の天令殿 | フィールド魔法 | Ultra/Para/Ulti | |||||
全ての雷族モンスターの攻守は200ポイントアップする。このカードが自分フィールド上に存在する限り、レベル4以下の雷族モンスターを手札に加えた時、800ライフポイント払う事でそのモンスターを特殊召喚する事が出来る。また、カードの効果の対象にフィールド上で表側表示の雷族モンスターを選択する場合、一度フィールド上に伏せてから1ターン経過していなければ発動する事は出来ない。 | ||||||||
046 | 神託の蒼真珠 | 永続魔法 | ||||||
相手がカードをドローした時、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を当てる(累積せず、複数枚同時の場合は適用しない)。当たった場合、このカードを墓地に送り、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
047 | 魚燐の青竜刀 | 装備魔法 | ||||||
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。このカードがモンスターに装備されている限り、互いのプレイヤーはモンスターを特殊召喚する事はできない。 | ||||||||
048 | アーティファクト・シェル | 装備魔法 | ||||||
このカードを装備している限り、装備モンスターの効果は無効になる。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊して墓地に送った場合、相手に500ポイントのダメージを与える。 | ||||||||
049 | ハルバード・サンダーフォース | 装備魔法 | Super | |||||
守備表示モンスター攻撃時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。相手スタンバイフェイズ毎に相手フィールド上モンスター1体の攻守を500ポイントダウンさせる。 | ||||||||
050 | 大海溝 | 速効魔法 | Rare | |||||
相手の罠カード発動時にのみ発動可能。フィールド上のカード1枚を選択して除外する。 | ||||||||
051 | 大堕雷/Thunder Collapse | 速効魔法 | Rare | |||||
相手の魔法カード発動時にのみ発動可能。フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||||
054 | 特権剥奪 | カウンター罠 | Ultra | |||||
相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に優先権行使によるチェーンでカードの効果が発動された時に発動可能。このカードより手前のチェーンブロックに乗ったカード全ての効果を無効にして破壊する。 | ||||||||
055 | 粗悪媒体 | カウンター罠 | ||||||
1500ライフポイントを払い、手札コスト・生贄召喚または生贄を行う事によって発動したモンスターの効果・魔法・罠カードの発動と効果を無効にして破壊する。 | ||||||||
056 | 魔海の千渦/Thousands of Dark Whirlpools | 通常罠 | Super | |||||
カードがセットされた時、そのセットされたカード1枚を破壊する。ライフポイントを800払う事で上記の効果を除外に切り替える事が出来る。 | ||||||||
057 | 炸裂波紋(バースト・ウェイブ) | 通常罠 | ||||||
このカードを除く自分フィールド上のカードが墓地に送られた時、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 | ||||||||
058 | 執著の使徒 | 通常罠 | ||||||
表側守備表示モンスター1体を除外する。その後お互いの場・デッキから同名カードを全て除外する。 | ||||||||
059 | ||||||||
募集中。 | ||||||||
060 | ||||||||
募集中。 | ||||||||
061 | ||||||||
募集中。 | ||||||||
062 | ||||||||
募集中。 | ||||||||
063 | ||||||||
募集中。 | ||||||||
XX1 | 銀竜ヴィルハロフト | 6 | 水 | 海竜 | 2300 | 1200 | Secret | |
デュエル中に一度だけ、手札を全て捨ててコイントスを行い表だった場合、フィールド上に存在するこのカードの破壊を無効にする事ができる。1ターンに一度自分のターンのスタンバイフェイズ毎にフィールド上の裏側表示カード1枚を持ち主の手札に戻す。自分フィールド上のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手に300ポイントのダメージを与え、自分は300ライフポイント回復する。 | ||||||||
XX2 | 銀機ラーフィクリフ | 6 | 光 | 雷 | 2300 | 1200 | Secret | |
デュエル中に一度だけ、手札を全て捨ててコイントスを行い表だった場合、フィールド上に存在するこのカードの破壊を無効にする事ができる。守備表示モンスター攻撃時、その守備力を攻撃力が越えていれば、相手に戦闘ダメージを与える。このカードが与える相手への戦闘ダメージは1500になる。 | ||||||||
XX3 | ヴァンディット・シャーク | 8 | 水 | 魚 | 2900 | 1700 | Secret | |
2000ライフポイントを払い、このカードを対象とする魔法・罠カードの効果を無効にして破壊する。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
XX4 | 神雷‐ザ・ヴァリアブルサンダー‐ | 8 | 光 | 雷 | 2500 | 1400 | Secret | |
自分のターンのバトルフェイズ開始時に自分フィールド上に「雷の手腕」(雷族・光・星3・攻1500/守0 トークン)を1体攻撃表示で特殊召喚する。このトークンはプレイヤーへのダイレクトアタックを行えない。このトークンが戦闘を行った効果モンスターの効果は無効化される。また、その戦闘のダメージ計算終了後に破壊される。 |